2018-01-01から1年間の記事一覧

ワサビを求めて

いろいろ考えた結果わさびをやろうと思い、とりあえず自分が住んでいるのが東京なので東京農林水産財団の方とお話させていただいた。 立川まで赴き、初めはちょっと話して終わりくらいだと思ってましたが、担当のNさんはたくさん資料を用意してくださってお…

就農ー自立よりも農業法人就職しようと思う

どういう農業をするのか。自立か就職か。考えてみた結果、いろいろな人の話を聞いてみた結果、就職がいいのかなって思う。今日、千葉のハーブファームを見学して、社長さんが言ってたこと。「自分が楽しいと思えることをやる。」自分もその考えで農業に転職…

埼玉で農業インターン 4日目ー事務

いつもどおり朝6時に起きて収穫。今日は埼玉の小川町の伝統野菜というのらぼう菜を4kgも収穫!のらぼう菜は菜の花と同じアブラナ科の野菜。朝露で泥濘んだ地面に膝立ちで収穫してたので膝が作業着から染み込んだ水でビチャビチャ。プロテクターほしい 今日は…

農業インターン3日目ー収穫と防寒ネット回収

朝6時から収穫。今日は姫カブ、ケール、高菜、菜の花などを収穫。収穫終わった後も「〜が600グラム足りません。」と連絡が入り追加で収穫も。 午後は野菜用の防寒ネットを2重に張っていたのを暖かくなってきたので一つ剥がして1重にする作業。インターンす…

土の大事さ 畑えらび

埼玉の農家で昨日から研修中です。土は野菜を育てる上で重要ですが、単純に作業のしやすさが全然違うのを学びました。粘土が最悪! 野菜にかける防虫ネットのすそを土で埋める作業がきついです。水はけのよい乾いた土だと鍬を土に打ち入れると簡単に入るし土…

伝承農法を活かす 家庭菜園の科学を読み終わりました。

図書館で借りたタイトルの本を読み終わりました。 250ページ未満の小さい本ですが農についてかなり広い分野を濃く学べたのは著者の見識の深さがうかがえました。 実際自分に同じ量の知識があったとして、これをまとめろと言われたらかなり工夫を要したでしょ…

「伝承農法を活かす 家庭菜園の科学」

図書館で「伝承農法を活かす 家庭菜園の科学」を借りて読んでます。 農業素人の私には農法から土壌生物の説明、植物ごとの特徴や微生物との関連など必要なことがたぶん全部載ってます。 小さい本なのにいろんなことが載っていて覚えるのが大変;; 学生時代…

青山ファーマーズマーケットに行ってきた

行ってきた、という表現だと初めていったような感じですが、1月から視察もかねて毎週末青山のファーマーズマーケットに買い物に行ってます。 だいたいケールとか野菜1種と果物1種に気が向いたらお茶とか米も買ってる感じです。 買い出しも目的ですが主な目…

「農で1200万」読破

図書館で借りた「農で1200万円! ――「日本一小さい農家」が明かす「脱サラ農業」はじめの一歩」という本を読み終わりました。 石川県で「日本一小さい農家」をキャッチフレーズにしている農家さんの話です。 筆者は「研修中は脱輪王と呼ばれ、失格と言われ続…

3月中旬以降の農業研修・見学日程調整

先日見学をお願いした梶谷農園の他に以前見学させてもらったワッカファームへの2週間の研修、そして岡山のマンジャーレという西洋野菜を扱う農家さん。 これら3つを一度の旅行で終わらせたいので日程調整中。 ワッカファームさんには新規就農センター経由で…

農家さんに見学を依頼

広島で高級レストラン専門に野菜を卸しているレストランのHPにスタッフ募集とあったので聞いてみたが、ネット記事に載ったことで人が集まって今は募集してナイトのこと。残念 ただ、見学はさせてくれるそうなので、岡山で西洋野菜を取り扱っているところにも…

新・農人フェア 2/10に参加

1月に行ったフェアを池袋サンシャインで再度行うので参加。 朝から昼まで働いていたのでめちゃくちゃ疲れていましたが無理を押して参加。 規模は新宿よりも若干大きく、参加ブースは前回と同じではないようで何より出店者側の熱気がすごかった。 同じイベン…

農家を目指して

学生のころはこてこての日本人でした。「いい高校に入り、いい大学に入り、いい会社に入る」が理想だった20年前。自分もその感覚を持っていたし、むしろ極端だった。学校では成績が悪い人を見下して、農業なんてまさに自分にとって見下す仕事でした。けど高…